2023年1月スタート冬ドラマ「星降る夜に」は、北村匠海さんが耳が聞こえないろう者役を演じ、ドラマ内では手話を使った会話シーンが多くなると予想されます。
気になるのは「手話を指導する手話監修は誰が行っている?」「手話をする俳優さんは誰なの?」ということですよね。
そこで今回まとめた内容はこちら。
- 「星降る夜に」の手話監修・指導は誰?
- ドラマで手話を使う俳優は誰?
手話監修されると予想される4人の経歴や顔画像も調査してみました。
ではさっそく本題です。
星降る夜に手話監修・指導は誰?
ドラマ「星降る夜に」の手話監修・指導をされる方は発表されていませんが、以下4人の方を予想しています。
- 寺澤英弥さん(ドラマで手話講師役)
- 五十嵐由美子さん(柊一星の祖母・柊カネ役)
- さとりさん(ドラマsilentの手話監修者)
- 中嶋元美さん(ドラマsilentの手話監修者)
以下に、ドラマ「星降る夜に」の手話監修・指導が4人の方々と予想した理由やプロフィールをご紹介します。
寺澤英弥さん(ドラマで手話講師役)
ドラマ「星降る夜に」の手話監修・指導者の予想1人目は、寺澤英弥さんです。

寺澤秀弥さんは、NPO法人手話講師センターに所属する現役の手話講師で、東京オリンピック・パラリンピックの開会式と閉会式の「ろう通訳」をした経歴もあるすごい方です。
ドラマには、吉高由里子さん演じる鈴が勤務する産婦人科がある海街の手話教室講師を演じる俳優として出演されます。
経歴から考えて手話監修・指導も行われる可能性あるのではと予想しています。
五十嵐由美子さん(柊一星の祖母・柊カネ役)
ドラマ「星降る夜に」の手話監修・指導者の予想2人目は、五十嵐由美子さんです。

五十嵐由美子さんは、日本ろう者劇団の女優をされている方で、ご自身も舞台で活躍されながらなら、役者の手話の指導をされています。
ドラマでは、北村匠海さん演じる生まれつき聴覚を持たない遺品整理士の青年・柊一星の祖母・柊カネを演じられますが、経歴から考えて手話監修・指導も行われる可能性あるのではと予想しています。
日本ろう者劇団とは、日本のろう者(手話を第一言語とする聴覚に障害がある人)による劇団で、障害の有無に関わらず誰もが楽しめるもの、視覚的なことに重点を置く演劇作りを目指している劇団です。
さとりさん(ドラマsilentの手話監修・指導者)
ドラマ「星降る夜に」の手話監修・指導者の予想3人目は、さとりさんです。
さとりさんは、フジテレビで放送された人気ドラマ「silent」手話監修・指導をされ、注目されました。
本名は、佐藤涼太郎さん。
本名を略した「さとり」として活動されています。
普段は、手話や筆談が共通言語の「スターバックス サイニングストア」で接客業やバリスタをする傍ら、SNSで手話動画を配信したり、健聴者とろう者の交流を深める活動をされています。
さとりさんは生まれつき聴覚を持たなかったと言う点で、ドラマ「星降る夜に」の柊一星(北村匠海さん)と同じ境遇ということもあり、もしかすると「星降る夜に」の手話監修もされているかもしれません。
中嶋元美さん(ドラマsilentの手話監修・指導者)
ドラマ「星降る夜に」の手話監修・指導者の予想4人目は、中嶋元美さんです。
中嶋元美さんは、高校時代に耳が聞こえなくなり、10年ほど前から手話パフォーマーとして活躍されています。
現在は、ゼロプロジェクトというアイドルグループに所属し、マイクを持たないアイドルとして舞台にドラマに活躍されている現役アイドルです。
silentでの手話監修・指導の経歴があることから、「星降る夜に」でも手話監修・指導をされるのではと予想しています。
ドラマで手話を使う俳優は誰?
ドラマ「星降る夜に」で手話を使うシーンが多くありそうな俳優は、以下の方々です。
- 北村匠海さん
- 井上真央さん
- 千葉雄大さん
手話を使うシーンが最も多くなりそうなのは、生まれつき聴覚を持たない役を演じる主演の北村匠海さんです。
北村さんは、手話の練習について以下のようにお話しされていました。
手話を教えてくれる聾者チームの皆さんが底抜けに明るくて、そしてかっこいいんです。表情も豊かで面白いし、音のある世界で生きる僕たちと何も変わらないんですよね。レッスンの休憩の時なども、雑談で盛り上がったりしてます(一部抜粋)。
Yahoo!ニュース
また、キャスト相関図を見ると、北村匠海さん演じる一星が吉高由里子さん演じる鈴に一目惚れする展開となりそうなので、吉高由里子さんの手話のシーンも多くありそうですよね。

さらに、「星降る夜に」のキャスト紹介を読むと、一星(北村匠海さん)の親友・佐藤春役の千葉雄大さんの手話のシーンも多そうです。

上記のキャスト紹介のプロフィールに「一星の親友であり、毒舌で手話が堪能。手話を使うことで周囲に知られることなく、2人でよく下ネタトークや悪口に花を咲かせている。」とあります。
まとめ
2023年1月スタート冬ドラマ「星降る夜に」で手話監修・指導を行う方は発表されていませんが、以下の4人の候補を予想しました。
- 寺澤英弥さん(ドラマで手話講師役)
- 五十嵐由美子さん(柊一星の祖母・柊カネ役)
- さとりさん(ドラマsilentの手話監修・指導者)
- 中嶋元美さん(ドラマsilentの手話監修・指導者)
また、ドラマで手話を使うシーンが多くなりそうな俳優は、北村匠海さん、吉高由里子さん、千葉雄大さんです。
相関図はまだ発表されていませんが、北村匠海さん演じる一星が吉高由里子さん演じる鈴に一目惚れし、2人のピュアラブストーリーとなりそうな予感です。
第一話の放送は1月17日(火)夜9時から。
とても楽しみですね。
コメント