大人気YouTuber「まいぜんシスターズ」の声が突然変わったことでネットが炎上していますが、声が変わったのはなぜなのでしょうか?理由が気になりますよね。
声が変わった理由についてはいまだに公式発表がされていませんが、まいぜんシスターズファンはどのように思っているのでしょうか。
新しい声優は誰なのかも気になります。
そこで今回まとめた内容は、
- まいぜんシスターズ声変わったのはなぜ?
- まいぜんシスターズの声が変わって世間の声は?
- まいぜんシスターズ新しい声優は誰?
こちらについて紹介します。
まいぜんシスターズ声変わったのはなぜ?
まいぜんシスターズの声が変わったのはなぜなのか、その理由は公式発表されていません。
なんの予告もなく突然ぜんいちくんとマイッキーの声が変わってしまい、ファンの戸惑いの声とともに理由についての憶測も飛んでいます。
皆さんの意見をまとめると、まいぜんシスターズの声が変わった理由(予想)は以下の3つです。
- まいぜんシスターズのアニメ化するため
- 声優は外注して経営に注力
- 英語版まいぜんシスターズに雰囲気を合わせるため
それぞれ詳しく解説します。
理由①まいぜんシスターズのアニメ化
まいぜんシスターズの声が変わった理由1つ目は、まいぜんシスターズがアニメ化する可能性です。
まいぜんシスターズは、すでに漫画化がされており、アニメ化もされるのではと言われていました。
アニメ化と同時に声を変えると、ファンを困惑させてしまったり批判が上がることが予想されるため、事前に声優を変えた可能性があります。
今回のまいぜんシスターズの声が変わったのは、アニメ化のための準備という可能性もあります。
理由②経営に注力するため声優を外注
まいぜんシスターズの声が変わった理由2つ目は、経営に注力するためです。
声優は外部から募集して、まいぜんシスターズの2人はチャンネルの経営に注力しているのではという予想も奥のファンが予想しています。
まいぜんシスターズの公式サイトを確認すると採用情報の中に、動画撮影班という職種があり、新しい声優さんはここで応募して合格された方なのではないでしょうか。

まいぜんシスターズはYouTubeチャンネルだけでなくグッズも大人気になってきたため、2人だけでやっていくには手が回らなくなったのでは?という憶測が多く出ています。
理由③英語版との統一
まいぜんシスターズの声が変わった理由3つ目は、英語版のまいぜんシスターズ「MAIZEN」に雰囲気を近づけるためです。
YouTubeチャンネル「まいぜんシスターズ」には英語版の「MAIZEN」というチャンネルがあります。
今回、日本語版の声が変わったことで、「ぜんいちくんとマイッキーの声が英語版と同じ雰囲気になっている」とう声が多くありました。
英語版と日本語版のまいぜんシスターズを比較してみると、確かに雰囲気が似ています。
【英語版】
【日本語版】
ちなみに、日本語版まいぜんシスターズのYouTube登録者数は271万人ですが、英語版は367万人です。
英語版と日本語版を統一させる目的があったのかもしれません。
まいぜんシスターズ新しい声優は誰?
まいぜんシスターズの新しい声優については公表されていないため名前は特定できていません。
新しい声優に変わったぜんいちくんとまいぜんシスターズの声はこちらです。
ぜんいちくんはイケボな凛々しい男性の声に、マイッキーは男性の声優さんから女性の声優さんに変わっていますよね。

あまりにもアニメ声のため「AIにセリフを喋らせているのかも」という意見もありました。
まいぜんシスターズの声が変わったことは相当話題になっていますので、新しい声優さんの情報が出てくるかもしれません。
分かり次第こちらに追記します。
ちなみに、変更前最後のまいぜんシスターズの動画は、2022年11月12日に配信された「映画『鬼の村』 – The Cursed Village」でした。
声が変わって以降のまいぜんシスターズの再生回数がグッと少なくなっているようです。
それほど、声が変わる前のまいぜんシスターズが愛されていたんですね。
まいぜんシスターズの声が変わって世間の声は?
まいぜんシスターズの声が変わったことについて、SNSでは以下のような声が大多数でした。

声が変わっててショック、悲しい、残念。

前の方が良かった。戻してほしい。

声が変わった理由をちゃんと説明してほしい。

ドッキリであってほしい。
SNSのコメントを見ると、ほぼ全員が前の声に戻してほしいという意見でした。
理由をちゃんと説明してほしいという声もかなり多かったです。
まいぜんシスターズのお二人は世間の声をどのように受け止めるのでしょうか。
声が元に戻ることはなくても、せめて理由は知っておきたいところですよね。
まとめ
まいぜんシスターズの声が変わった理由について公式な発表はありませんが、以下3つの予想です。
- まいぜんシスターズのアニメ化するため
- 声優は外注して経営に注力
- 英語版まいぜんシスターズに雰囲気を合わせるため
新しい声優が誰なのかについても公表されていませんが、マイッキーの声は男性から女性に変わっています。
まいぜんシスターズの声が変わったことについて世間の声は批判的なものが多く、元に戻して欲しいという声が大多数でした。
声が変わった理由についても公式に発表があるのかどうか、今後の対応に注目です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント