今回は「男性ブランコ浦井の年齢は?中学高校大学まで学歴も総まとめ!」
と題して、M-1グランプリ2022のファイナリストに選出された2人組コント師「男性ブランコ」の浦井のりひろさんについて、
- 男性ブランコ浦井の年齢は?
- 男性ブランコ浦井の出身高校は?
- 男性ブランコ浦井は大学中退?
ということについて調査しました。
男性ブランコ浦井さんは落ち着いた雰囲気で、女性人気が高いことで知られていますが、年齢などのプロフィールが気になります。
気になる出身高校や大学中退の噂についても調査しました。
男性ブランコ浦井の年齢は?
男性ブランコ浦井さんの年齢は1987年生まれの35歳です。
見た目も声量もお父さんで、男性ブランコのツッコミを担当されています。
写真左が浦井さんです。
note|月刊芸人

相方の平井さん(写真右)の年齢も浦井さんと同じ35歳です。
以下に、年齢など浦井さんのプロフィールをまとめました。
名前 | 浦井のりひろ(本名:浦井悟弘) |
生年月日 | 1987年8月1日(2022年で35歳) |
出身地 | 京都府 京都市 伏見区 |
出身大学 | 滋賀県立大学(工学部機会システム工学科) |
出身高校 | 京都府立桃山高校 |
身長 | 175cm |
趣味 | プラモデル作り(手先が器用) |
特技 | アカペラ、卓球 |
所属事務所 | 吉本興業(NSC大阪33期生) |
男性ブランコの結成は2011年で、2人の年齢は23歳でした。
2人は滋賀県内の違う大学に通っていたのですが、大学の演劇サークルで意気投合し、コンビを組むことになったそうです。
男性ブランコ浦井の出身高校は?
男性ブランコ浦井さんの出身中学は京都府立桃山高校です。
桃山高校には「普通科」と理数系を専門にした「自然科学科」があります。
浦井さんがどちらに所属していたか明らかになっていませんが、理系男子の浦井さんは自然科学科だった可能性が高いです。
桃山高校自然科学科の偏差値は70、普通科の偏差値は60でかなりの進学校と思われます。
桃山高校を卒業した有名人には、ミステリー作家の山村美紗さんや吉本新喜劇座長の川畑泰史さんがいらっしゃいます。
男性ブランコ浦井は大学中退?
男性ブランコ浦井さんの出身大学は滋賀県立大学ですが、卒業はせず3年生の時に大学を中退されています。
大学中退の理由は、相方の平井さんと出会った場でもある演劇サークルの活動にのめり込んだことでした。
芝居に熱中しすぎて1年生の時に4単位しか取れなかったそうです。
その影響で勉強についていけなくなり、留年することになったタイミングで平井さんとお笑いの道に進むことを決断し、大学を中退されました。
詳しくはこちらのYouTubeでお話しされているので、ぜひ聞いてみてください。
周りの目を気にせず、自分の気持ちに耳を傾けて、道を選択されたことかっこいいですね。
まとめ
男性ブランコ浦井さんの年齢は35歳です(2022年現在)。
相方の平井さんも同じ年齢で2人が23歳の時にコンビ結成をしました。
浦井さんの出身高校は京都府立桃山高校です。
高校卒業後は、出身大学は滋賀県立大学工学部に進学されていますが2回目の3年生の時に大学を中退されています。
男性ブランコのM-1グランプリでの漫才が楽しみです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント